忍者ブログ
株・金・プラチナ・投資信託などの投資に関する記事を書いていきます。
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カウンター
ブログ内検索
最新コメント
[03/26 名無しの投資家さん]
[03/25 名無しの投資家さん]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
清白 菘
性別:
非公開
バーコード

天気予報
ブログランキング
にほんブログ村 株ブログ 株日記へ

-----------------------

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
持ち株
優待日記

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

東建コーポレーションの株を10株買いました。


2895円×10株=28950円で購入しました。


この株を買うためにジェコス株を売ったようなものですね。
4月・10月が権利確定月で3000円分の優待券が年2回もらえます。


2月に買っておけば今より1万円くらい安く買えたんですがね。
PR
ジェコス株を383円で売りました。


(383(売値)-369(買値))×100(株数)-2×100(手数料)=1200


1200円のプラスでした。


実は初めての利食い(利益確定売り)です。
セガトイズが400円を突き抜けて450円台になりました。
終値が441円で1日で10%上がりました。
買った時が177円だったので2.5倍になりました。


最初に買ったときにもう少し買っておけばよかったです。


買わなくて悔しがるよりはましですがね。
権利日に買ったサンリオ株ですが、下がったのは月曜だけで
火曜日は爆上げしました。


840円が886円になりました。


いつ売るか迷います。
キティちゃん目当てにサンリオ株を買いました。


例によって権利日直前に買いました。このまま持っていても良いけど、月曜日に寄成(その日の最初の取引を成行)で売ります。


840円→800円台(ひょっとすると700円台まで下がるかも)
は覚悟しています。12月のアルテサロンホールディングスのこともありますので。

ジェコス・FTコミュも爆下げしそうですが、ここは売らない予定です。
ジェコスの配当が1株7円から3円に減額されました。


http://www.gecoss.co.jp/investors/
release/pdf/2010/20100319_03.pdf



業績悪化が原因のようです。

株主優待は実施する予定のようですがどうなるかわかりませんね。


これを受けて株価は
393円から384円まで下がりました。で終値は前日比-6円の387円でした。


株主が少ないのか意外と動きがありませんでした。(20円くらい下がるのも覚悟していましたし。)
2010年6月期に配当100円を出すということで
今日ストップ高(+3000円)の16700円になりました。


去年の12月の権利前の株価14000円を軽々と超えました。
自分はもちろんホールドで行きます。
MHグループから株主優待が届きました。


mod's hair の
ポタニークシャンプー300ml(1600円相当)
サロンスペシャルヘアトリートメントスーパーリッチ240ml(1800円相当)
です。
3500円程度の優待です。(優待相当金額に送料を含める企業もあるのでここは良心的です。)
ヘアサロン専売品と書いてあったので、普通の薬局で売っているものとは違うようです。


写真も載せておきます


MHグループ 優待


MHグループ 優待2
セガトイズが年初来高値の394円まで上がりました。
その後下がって370円で今日の取引を終了しました。


1極集中(1社の株をひたすら買う)か分散投資(たくさんの会社の株を買う)か当たり外れがあるので何とも言えませんが、自分は分散していろいろな株の値動きを見るのが好きです。


ただ、投資資金が少ないので3万円以下の株を取得(か)っていますがね。

自分は長期投資派だが、所持金が少ないときは売買をして所持金を増やしたほうが良いんじゃないかと思うようになってきた。
セガトイズ

335円(前日終値)
329円(始値)→378円(終値)


175円で買ったのでとうとう評価額が2倍を超えました。


やっぱりあのときにビューティ花壇3株(85000円)を買うよりセガトイズの株を5株(88500円)買っといたほうがよかったかなぁ。
まぁ、ユビキタス株3株(111000円)買ってたらもっと良かったんですけどね。

ちなみに今日の株価だとこれくらいの評価額になります。
ビューティ花壇3株(12万円)
セガトイズ5株(19万円)
ユビキタス3株(50万円)


そのほかの上がった株は
FTコミュミケーション

29110円(前日終値)
29000円(始値)→33400円(終値)
34000円(高値)

ストップ高になりました。
3月11日以来のストップ高です。
株価の40000円タッチも現実味を帯びてきました。


セブンシーズ・テックワークス
27300円(前日終値)
32300円(始値)→29500円(終値)


13:00まで値がつきませんでした。
2日連続のストップ高です。


日特建設
久々に50円台になりました。
6月が一番上がりやすいのでその辺まで持っています。

で、とうとう評価損益が+10万円を超えましたよ。
証拠画像はいずれ載せます。

Copyright c スズナのアタフタ投資生活。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 深黒 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]